沖縄について

沖縄ってどんなところ?

marine assist DEMIです!

今日は

『沖縄』

ってどんなところなのか?
をブログ書いていこうと思います!

沖縄と一言に言っても
色んな諸島があります

沖縄諸島や先島諸島、大東諸島・尖閣諸島ですね。

聞いたことあるものやこの島はどこに入るの?とか
住んでみて初めて『あっ!そういうことだったんだ』と思ったこととか

そういうことを今日から数日書いていこうかと思います!
そしてそれが皆さんの旅の役に立てればと思います

諸島?列島?群島?どういう意味?

『沖縄』

というものを調べていく上で必ず出てくる言葉があります
それが、、、

『諸島・列島・群島』

ですね。
正直私は違いがわかりませんでした(笑)

なので、簡単ではありますが諸島と列島の違いを載せますね!

諸島とは

点在する島を一つの地域として取り扱う場合に用います。

大体は中心となる島とその周囲の島からなる。

【例】
 琉球諸島
 奄美諸島
 沖縄諸島
 先島諸島等

列島とは

島と島の間隔が狭く、列を成している島々を一つの地域として取り扱う場合に用います。

【例】
 日本列島
 琉球列島
 宮古列島
 トカラ列島

群島とは

密集した島々を一つの地域として取り扱うときに使います。

無人島を多く含むことが多いみたいですね

昔は沖縄群島と呼ばれてましたが、今は群島はほとんど使われてないみたいです

わかりました?(笑)

正直・・・ピンとこないですよね。
実際調べててとても曖昧なものに感じました。

さらに、列島は諸島でもあるので・・・
例えばここ宮古島は

宮古列島と呼んでもいいし宮古諸島と呼んでもいいと。
確かに、どちらの定義にも当てはまりますからね!

諸島という大きな定義の中に列島という定義が入ってる感じですかね!(笑)
なので、列島と呼ばれてる地域は諸島と呼び変えても差し支えはなさそうです。

琉球列島=琉球諸島
宮古列島=宮古諸島

って感じです!
なんかざっくりしまくってる感じはありますが(笑)

なので本ブログでは『諸島』で統一していきますね!

琉球諸島とは

私も勘違いしていたのですが・・・

『琉球』

って聞くと

『沖縄』

って感じますよね!・・・あってます!
昔の琉球王国に沖縄県が設置され現在に至ります。

が、、、
『琉球諸島』

となってくるとちょっと話は変わってきて

参考:沖縄県HPより

奄美諸島沖縄諸島先島諸島大東諸島
をひっくるめたものをいいます。

私は完全に琉球諸島=沖縄県と思っていました。。。

かつての琉球王国の領土とほぼ重なっていて、現在の日本沖縄県の大部分を指します
皆さんご存じのとおり奄美諸島は鹿児島県に入りますね。

沖縄県と鹿児島県で琉球諸島は成っている感じです。

またややこしい話ではありますが沖縄諸島以南のことを言う場合もありはするみたいです(笑)
統一してほしい・・・(笑)

沖縄諸島

長い前置きはおしまい(笑)

ここから本題です!
各諸島についてお話していこうと思います。

まずは沖縄諸島

ちなみに・・・
国土地理院では沖縄諸島
海上保安庁では沖縄群島

・・・だそうです(笑)
統一・・・(笑)

この沖縄諸島は沖縄本島を中心とした諸島になっており、沖縄といえばの有名な県庁所在地そして最大の都市の那覇があります

沖縄諸島と一口に言ってもそこには多数の島があります。

沖縄本島の周辺だけでも20島以上
(瀬底島、瀬長島、伊計島等)

その外にも

渡名喜島粟国島久米島伊江島伊是名諸島慶良間諸島

ですね
海好きにはたまらないラインナップ(笑)

多数の島で成り立ってますね!!
沖縄大好きな人は離島巡りに行かれる方もいらっしゃるとか。

それぞれの島にそれぞれの魅力がありますね!

先島諸島

続きましてが

『先島諸島』

本当はこの話がしたくて今回のブログタイトルにしたのですが・・・
前置きが思った以上に長かったですね(笑)

この先島諸島!
よ~く名前を聞くんですが正直どこのことか全くわからなかったんですね。私は。

沖縄本島に住んでた時にラジオやニュースでよく聞く言葉でした。

『先島諸島では台風に警戒してください』

みたいなニュースを。

八重山地方という言葉は聞いたことがあったので石垣島も宮古島も全部八重山地方だと思ってたので先島諸島ってどこかな~?

くらいにしか思ってなかったです
無知が恥ずかしい・・・。

で、今回宮古島のことを調べててわかったのでブログに書いてみようと思った次第です。

先島諸島は2つの大きな諸島でできてます

・八重山諸島
・宮古諸島

はい、謎は解けましたね(笑)
地図では列島になってますが冒頭でお話した通り諸島でお話させていただきますね!

八重山諸島

石垣島(那覇市から約 410km),西表島与那国島竹富島を中心に尖閣諸島など無人島を合わせ 32の島々からなります。

あの有名な

『八重山そば』

は、この地域発祥ですね!

宮古諸島

はい!来ました!
ここ宮古島が含まれる諸島宮古諸島!!

8つの有人島と、その周囲の無人島、岩礁群でできています!

全島が隆起サンゴ礁からなり、総じて平坦な島になります。

8つの有人島のうち、宮古島、池間島、大神島、伊良部島、下地島、来間島は列島の北側に一群となって位置し、宮古島市になります。

実は・・・私たちも晴れて!
市民になりました!(笑)

また、大きくニュースになったと思いますが宮古島と伊良部島が伊良部大橋によってつながったことにより、宮古諸島には2つの大きな空港が車で移動できる範囲にあるということになります。

伊良部島にある下地空港は国際線も通ってるので国際的な島になる日もそう遠くはないかも・・・ですね!

大東諸島

最後に大東諸島ですね!

沖縄の最東部に位置します

北大東島南大東島および無人島の沖大東島とその付近の西南西小島、南西小島で構成されております

一度行ってみたい島ですね!
小型の飛行機便で行くことができるみたいです。

最後に

いかがだったでしょうか?

沖縄と一口に言っても
さまざまな島でできていて色んな特産物や景色が楽しめます!

離島をめぐるのも楽しいと思います
その時のやりたいことによって島を決めるのもいいと思います

沖縄は沖縄本島だけではなく
その土地によって楽しさが大きく変わる色んな楽しみ方ができる県だと思います

沖縄本島だけで満足せず!(笑)
色んな諸島や離島をめぐるのもいかがでしょうか?

そして次回!
沖縄の代名詞『サンゴ礁』についてお話しようかと思っています!


宮古島ができてるのもサンゴ礁でしたね!

ダイビングやシュノーケリング、磯遊びをするうえでも重要なサンゴ礁!
お楽しみに!!

次ブログ
『サンゴ』はこちら

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事