台風

台風1号接近中

marine assist DEMI
マリンアシストデミです!

早速発生しましたね!
沖縄の夏といえば・・・

『台風』

まさに
マリンスポーツの天敵です

今回は台風1号の進路予想と勢力について見ていきたいと思います。

今後も色んな台風が出ると思うのでその都度見ていきましょう!

※※※
すみません、5月16日現在の情報になります。

本日、5月17日の時点では台風はすでに熱帯低気圧に変わりました。
一安心ですね!

なので、ブログは5月16日のつもりで読んでみてください!(笑)

台風の名前

ちなみに・・・
台風って名前がついてるんですね!

1号とか2号とか
数字で呼ぶことの方が多いんですが

れっきとした名前がついてます!

今回の台風1号の名前は・・・

『VONGFONG(ヴォンフォン)』

です!
ちょっと聞きなれないですね(笑)

で、誰がなんのために台風に名前を付けているのか
と、言うことなんですが・・・

もともとアメリカが英語名で台風に名前を付けていたんですね。

が、日本を含む14か国でできている台風委員会が2000年から2つの理由により北西太平洋または南シナ海で発生する台風には共通のアジア名をつけることにしました

その2つの理由とは・・・

・ アジア各国・地域の文化の尊重、連携の強化、相互理解を推進すること

・ アジアの人々になじみのある呼び名をつけることによって人々の防災意識を高めること

と、言うことだったんですね。

そして、14か国から集められた名前が下表になります。
ちなみに表は気象庁からの抜粋です

    台風のアジア名と意味
    提案した国と地域 呼名 片仮名読み 意味
    1 カンボジア Damrey ダムレイ
    2 中国 Haikui ハイクイ イソギンチャク
    3 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) Kirogi キロギー がん(雁)
    4 香港 Yun-yeung インニョン カモの一種(オシドリ)。香港で人気のある飲み物の名前。
    5 日本 Koinu コイヌ こいぬ座、小犬
    6 ラオス Bolaven ボラヴェン 高原の名前
    7 マカオ Sanba サンバ マカオの名所
    8 マレーシア Jelawat ジェラワット 淡水魚の名前
    9 ミクロネシア Ewiniar イーウィニャ 嵐の神
    10 フィリピン Maliksi マリクシ 速い
    11 韓国 Gaemi ケーミー あり(蟻)
    12 タイ Prapiroon プラピルーン 雨の神
    13 米国 Maria マリア 女性の名前
    14 ベトナム Son-Tinh ソンティン ベトナム神話の山の神
    15 カンボジア Ampil アンピル タマリンド
    16 中国 Wukong ウーコン (孫)悟空
    17 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) Jongdari ジョンダリ ひばり
    18 香港 Shanshan サンサン 少女の名前
    19 日本 Yagi ヤギ やぎ座、山羊
    20 ラオス Leepi リーピ ラオス南部の滝の名前
    21 マカオ Bebinca バビンカ プリン
    22 マレーシア Rumbia ルンビア サゴヤシ
    23 ミクロネシア Soulik ソーリック 伝統的な部族長の称号
    24 フィリピン Cimaron シマロン 野生の牛
    25 韓国 Jebi チェービー つばめ(燕)
    26 タイ Mangkhut マンクット マンゴスチン
    27 米国 Barijat バリジャット 風や波の影響を受けた沿岸地域
    28 ベトナム Trami チャーミー 花の名前
    29 カンボジア Kong-rey コンレイ 伝説の少女の名前
    30 中国 Yutu イートゥー 民話のうさぎ
    31 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) Toraji トラジー 桔梗
    32 香港 Man-yi マンニィ 海峡(現在は貯水池)の名前
    33 日本 Usagi ウサギ うさぎ座、兎
    34 ラオス Pabuk パブーク 淡水魚の名前
    35 マカオ Wutip ウーティップ ちょう(蝶)
    36 マレーシア Sepat セーパット 淡水魚の名前
    37 ミクロネシア Mun ムーン 6月
    38 フィリピン Danas ダナス 経験すること
    39 韓国 Nari ナーリー 百合
    40 タイ Wipha ウィパー 女性の名前
    41 米国 Francisco フランシスコ 男性の名前
    42 ベトナム Lekima レキマー 果物の名前
    43 カンボジア Krosa クローサ
    44 中国 Bailu バイルー 白鹿
    45 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) Podul ポードル やなぎ
    46 香港 Lingling レンレン 少女の名前
    47 日本 Kajiki カジキ かじき座、旗魚
    48 ラオス Faxai ファクサイ 女性の名前
    49 マカオ Peipah ペイパー 魚の名前
    50 マレーシア Tapah ターファー なまず
    51 ミクロネシア Mitag ミートク 女性の名前
    52 フィリピン Hagibis ハギビス すばやい
    53 韓国 Neoguri ノグリー たぬき
    54 タイ Bualoi ブアローイ お菓子の名前
    55 米国 Matmo マットゥモ 大雨
    56 ベトナム Halong ハーロン 湾の名前
    57 カンボジア Nakri ナクリー 花の名前
    58 中国 Fengshen フンシェン 風神
    59 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) Kalmaegi カルマエギ かもめ
    60 香港 Fung-wong フォンウォン 山の名前(フェニックス)
    61 日本 Kammuri カンムリ かんむり座、冠
    62 ラオス Phanfone ファンフォン 動物
    63 マカオ Vongfong ヴォンフォン すずめ蜂
    64 マレーシア Nuri ヌーリ オウム
    65 ミクロネシア Sinlaku シンラコウ 伝説上の女神
    66 フィリピン Hagupit ハグピート むち打つこと
    67 韓国 Jangmi チャンミー ばら
    68 タイ Mekkhala メーカラー 雷の天使
    69 米国 Higos ヒーゴス いちじく
    70 ベトナム Bavi バービー ベトナム北部の山の名前
    71 カンボジア Maysak メイサーク 木の名前
    72 中国 Haishen ハイシェン 海神
    73 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) Noul ノウル 夕焼け
    74 香港 Dolphin ドルフィン 白いるか。香港を代表する動物の一つ。
    75 日本 Kujira クジラ くじら座、鯨
    76 ラオス Chan-hom チャンホン 木の名前
    77 マカオ Linfa リンファ はす(蓮)
    78 マレーシア Nangka ナンカー 果物の名前
    79 ミクロネシア Saudel ソウデル 伝説上の首長の護衛兵
    80 フィリピン Molave モラヴェ 木の名前
    81 韓国 Goni コーニー 白鳥
    82 タイ Atsani アッサニー
    83 米国 Etau アータウ 嵐雲
    84 ベトナム Vamco ヴァムコー ベトナム南部の川の名前
    85 カンボジア Krovanh クロヴァン 木の名前
    86 中国 Dujuan ドゥージェン つつじ
    87 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) Surigae スリゲ 鷲の名前
    88 香港 Choi-wan チョーイワン 彩雲
    89 日本 Koguma コグマ こぐま座、小熊
    90 ラオス Champi チャンパー 赤いジャスミン
    91 マカオ In-fa インファ 花火
    92 マレーシア Cempaka チャンパカ ハーブの名前
    93 ミクロネシア Nepartak ニパルタック 有名な戦士の名前
    94 フィリピン Lupit ルピート  冷酷な
    95 韓国 Mirinae ミリネ 天の川
    96 タイ Nida ニーダ 女性の名前
    97 米国 Omais オーマイス 徘徊
    98 ベトナム Conson コンソン 歴史的な観光地の名前
    99 カンボジア Chanthu チャンスー 花の名前
    100 中国 Dianmu ディアンムー 雷の母
    101 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) Mindulle ミンドゥル たんぽぽ
    102 香港 Lionrock ライオンロック 山の名前
    103 日本 Kompasu コンパス コンパス座、円や円弧を描くためのV字型の器具
    104 ラオス Namtheun ナムセーウン 川の名前
    105 マカオ Malou マーロウ めのう(瑪瑙)
    106 マレーシア Nyatoh ニヤトー 木の名前
    107 ミクロネシア Rai ライ ヤップ島の石の貨幣
    108 フィリピン Malakas マラカス 強い
    109 韓国 Megi メーギー なまず
    110 タイ Chaba チャバ ハイビスカス
    111 米国 Aere アイレー
    112 ベトナム Songda ソングダー 北西ベトナムにある川の名前
    113 カンボジア Trases トローセス キツツキ
    114 中国 Mulan ムーラン 花の名前
    115 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) Meari メアリー やまびこ
    116 香港 Ma-on マーゴン 山の名前(馬の鞍)
    117 日本 Tokage トカゲ とかげ座、蜥蜴
    118 ラオス Hinnamnor ヒンナムノー 国立保護区の名前
    119 マカオ Muifa ムイファー 梅の花
    120 マレーシア Merbok マールボック 鳥の名前
    121 ミクロネシア Nanmadol ナンマドル 有名な遺跡の名前
    122 フィリピン Talas タラス 鋭さ
    123 韓国 Noru ノルー のろじか(鹿)
    124 タイ Kulap クラー ばら
    125 米国 Roke ロウキー 男性の名前
    126 ベトナム Sonca ソンカー さえずる鳥
    127 カンボジア Nesat ネサット 漁師
    128 中国 Haitang ハイタン 海棠
    129 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) Nalgae ナルガエ つばさ
    130 香港 Banyan バンヤン 木の名前
    131 日本 Yamaneko ヤマネコ やまねこ座、山野にすむ猫
    132 ラオス Pakhar パカー 淡水魚の名前
    133 マカオ Sanvu サンヴー さんご(珊瑚)
    134 マレーシア Mawar マーワー ばら
    135 ミクロネシア Guchol グチョル うこん
    136 フィリピン Talim タリム 鋭い刃先
    137 韓国 Doksuri トクスリ わし(鷲)
    138 タイ Khanun カーヌン 果物の名前、パラミツ
    139 米国 Lan ラン
    140 ベトナム Saola サオラー ベトナムレイヨウ

    ※気象庁HPより

    色んな言葉や色んな意味がありますね!
    この名前が順番に使用されているってことなんですね!

    ちなみに140番まで来たらまた1番の『ダムレイ』に戻ります
    約5年で一周するような感じらしいです。

    今回は63番のマカオのヴァンフォン意味は『スズメバチ』

    ・・・ちょっと怖いですね(笑)

    台風の進路

    5月16日現在の位置ですが
    台湾の南南西、南シナ海上にあって北北西へ25km/時の速度で進んでします。

    先島諸島へは18日に到達する見込みですね。

    ただ、気象庁の見解では、この後熱帯低気圧に変わるそうです。

    大きな災害にならなさそうでよかったです!
    とはいえ、まだまだ油断は禁物!
    台風養生等はしっかりするようにします。

    台風の勢力

    今回の台風は5月16日現在で

    中心気圧 1000hpa
    強  さ -
    大 き さ   -
    中心付近の最大風速 18m/s

    です。

    現時点での勢力は台風にしては小さい方ですね。
    台風の強さ・弱さについてまた後日詳しく解説させていただこうかと思います!

    最後に

    今年1発目の台風
    現段階では大きな災害にならなそうでよかったですね!

    ただ、ほかの台風がまだまだ来ると思いますので、その都度台風情報を発信したり、台風の養生についてや対策についてもブログで発信できればなと思っています。

    この記事が気に入ったら
    フォローしよう

    最新情報をお届けします

    おすすめの記事